Discover私の医歴書040.大泉学園複合施設 ねりま健育会病院長 ライフサポートねりま管理者 酒向正春先生【第2回】「病気の治療から人間の治療をしたい」
040.大泉学園複合施設 ねりま健育会病院長 ライフサポートねりま管理者 酒向正春先生【第2回】「病気の治療から人間の治療をしたい」

040.大泉学園複合施設 ねりま健育会病院長 ライフサポートねりま管理者 酒向正春先生【第2回】「病気の治療から人間の治療をしたい」

Update: 2022-12-27
Share

Description

先生の研修医や留学時代のお話を伺いました。

先生は、脳梗塞の血栓溶解療法で助かる方がいた一方で、亡くなる方もいたことへの疑問があったと言います。

なぜか?を科学したいと留学の道に進まれた先生。

その後、帰国してご活躍されるなかで治療だけで終わるのではなく「人間の治療をしたい」と思うようになったお話を伺いました。

最後の質問は「日本の医療の良さとは?」です。どうぞお聴きください。


提供 USCIジャパン株式会社

https://www.usci.co.jp/

Comments 
In Channel
loading
00:00
00:00
x

0.5x

0.8x

1.0x

1.25x

1.5x

2.0x

3.0x

Sleep Timer

Off

End of Episode

5 Minutes

10 Minutes

15 Minutes

30 Minutes

45 Minutes

60 Minutes

120 Minutes

040.大泉学園複合施設 ねりま健育会病院長 ライフサポートねりま管理者 酒向正春先生【第2回】「病気の治療から人間の治療をしたい」

040.大泉学園複合施設 ねりま健育会病院長 ライフサポートねりま管理者 酒向正春先生【第2回】「病気の治療から人間の治療をしたい」

USCIジャパン株式会社